日頃皆さんが薬局でお買い求めになる医薬品は、大別すると、
・薬局等で通常購入される一般用医薬品
の2種類があります。
・病院で処方箋をもらって調剤薬局で購入される医療用医薬品
ここでは一般用医薬品に関して、平成21年6月から改正薬事法により表示・取り扱いが始まった
「リスク区分(分類)・類別表示」について説明します。
- 第1類医薬品
安全性上、特に注意を要する成分を含む薬 一般用医薬品として使用経験が少ない薬 例:H2ブロッカー含有製剤、一部の毛髪用薬など
- 第2類医薬品
副作用、相互作用など安全性上注意を要する成分を含む薬 例:主な風邪薬、解熱鎮痛薬、胃腸鎮痛鎮けい薬など 第2類の中でも特に注意を要する医薬品(指定第2類医薬品)は“2”を 丸や四角の枠で囲む。
- 第3類医薬品
日常生活に支障を来すほどではないが、身体の変調・不調が起きる おそれのある成分を含む薬 例:ビタミンB・C含有保健薬、主な整腸薬、消化薬など
省令に基づき、下記例のような表示が医薬品の小箱等に記載されます。
佐藤ライト製薬株式会社 |